ゆるっと学ぶ家庭での性教育についてお話ししてきました
東京都足立区にある舎人図書館さんのご依頼にて、家庭でも活かせる性教育のお話をしてきました。

性教育は必要だと言われますが、何から始めていいのかわからないのが現状かと思います。そこで、日本における性教育の現状や、トラブルが起きないように何が大切なのか、すてきな関係性を築くためにできることなどをテーマに、ゆるりと学べる内容でお話させていただきました。
お子様連れの方も参加してくださいました(しかもパパ!)。


参加者の皆様からは
・あまり話し合う機会がないので、参考になりました。
・障害にある子ども向けの勉強会や悩みを話せる場所が欲しい。
・傾聴が大切だと思いました。
などのお声がありました。
参加者の皆様ありがとうございました。
舎人図書館さんとの素敵なご縁に感謝いたします。